第7回 林業Iターン・ミーティングは、 ![]() ![]() お待たせしました! 第7回 林業Iターン・ミーティングの開催が決まりました。(^_^)v 11月24日(金)〜26日(日)です。 メイン会場は、岐阜県郡上市明宝奥住のストロープンハウス。 学習会は、めいほう高原自然体験センターです。 ITMでは第1回から実習指南役を末武 東さんにお願いしてきました。今年もご登場願いますが、今回は、これまで習うばかりだった皆さんにも、教える側を経験していただきます。すでに現場で指導者としてご活躍の方もいらっしゃいますので、是非、「教える」ことの技術交流をしてみたいと思います。もちろん経験の浅い方や林業未就業の皆さんのご参加も歓迎します。というか、初心者の皆さんに来ていただけないと、今回の企画が成立しないのです! 教えることで、自分の技術をふり返ってみませんか? 初心者の素朴な疑問に答えられないかも?詰めの甘さや曖昧な点の発見は技術向上のチャンスです。 技術者個々のスキルアップから全体のレベルアップへ! 今年のITMは、 Interpretation Training Meeting ナンチャッテ! 今年のメニューは、 ★あの「永戸太郎」さんのお弟子さんから、目立てを学びます! (予定) ★チェーンソーをバラします! ★パネルトークやります。 ★サプライズあります? ★地酒持寄珍肴歓迎不夜的宴盛大交歓! ● プログラムは、コチラをご覧ください。 ● お問い合せは、コチラまでお寄せください。 多数のご参加を、お待ちしています。 リピーターの皆さま、お懐かしゅうございます。 初めての皆さま、楽しい研修会でございます。 遠路の皆さま、交通費だけでも大出費ですが、お会いできることを楽しみにしています。 Forester’s NPO Woodsman Workshop 水野雅夫 |